こんにちは!ベンリー吉祥寺店の寺門です♪
本日は三鷹市下連雀でマンションの共用部分のお手入れに行ってまいりました!
雑草や木の剪定の管理が行き届かないということで、管理者様からご依頼いただきました♪
マンションやアパートの管理者様からの依頼も少なくはないです!
各場所のお掃除はもちろん、退去後の空室クリーニングも承れますので一度ご連絡いただければと思います^ ^
特に外回りの共用部分のお手入れやお掃除が多いです!
車道に飛び出てしまっている部分はもちろん隙間に生えてきている雑草までしっかりとってきました♪
気温も下がってきて外作業は自分じゃ厳しい!という方もベンリー吉祥寺店に是非お任せください(*^^*)
お見積もりは無料です♪
本日のお問い合わせ
杉並区松庵で不用品回収
武蔵野市吉祥寺本町で家具移動
武蔵野市吉祥寺北町でお引越しのお手伝い
本日もお問い合わせありがとうございます^ ^
雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら
側溝掃除 詳細はこちら
草取り作業 詳細はこちら
こんにちは!ベンリー吉祥寺店の寺門です♪
本日は武蔵野市吉祥寺南町でエアコンクリーニングを行いました^ ^
フィルターはよくやるけど、中のお掃除は自分じゃできない!カビが気になる!とのことで今回ご依頼いただきました♪
写真を撮らせていただきましたがかなり溜まってますね〜( ̄▽ ̄)
作業後に、流れ出た汚水をみてお客様もとても驚いていました!
ここが吹き出し口になるのでカビが溜まっていると風に乗って吸い込んでしまいます(T_T)
中は電装部もあるのでお掃除は私たちベンリー吉祥寺店にお任せください♪
本日のお問い合わせ
三鷹市下連雀から草抜き
武蔵野市吉祥寺北町からベランダ清掃
武蔵野市吉祥寺南町からガラスクリーニング
本日もお問い合わせありがとうございます^ ^
エアコンクリーニング 詳細はこちら
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
ガラスクリーニング 詳細はこちら
こんにちは!ベンリー吉祥寺店の寺門です♪
本日は三鷹市上連雀で木の剪定を行いました!
このくらいの高さの作業も脚立やスライダーを使って行えます^ ^
安全の為、ヘルメットなどを装着します_φ(・_・
今回の剪定は近隣のお家や電線にかかってしまいそうということでご依頼いただきました!
全体的にかなりバッサリと切り落とし、お客様にも喜んでいただきました(*^^*)
最近はお掃除はもちろん、草抜きや剪定のご依頼が増えてます!
一本だけ剪定してもらいたい、庭師さんに頼むほどじゃない、、という方は是非ベンリー吉祥寺店へご連絡ください♪
本日のお問い合わせ
武蔵野市吉祥寺南町からレンジフードクリーニング
杉並区宮前から家具移動
杉並区久我山からエアコンクリーニング
本日もお問い合わせありがとうございます^ ^
樹木の剪定 詳細はこちら
草取り作業 詳細はこちら
防草シート施工 詳細はこちら
こんにちは!ベンリー吉祥寺店の寺門です♪
年末も近づきお掃除の依頼が増えております^ ^
本日は杉並区松庵でバスクリーニングに行ってまいりました!
浴槽のエプロン部分の水垢、石鹸カスが特に気になるということでした!
お風呂場は水垢や石鹸カス、皮脂汚れなど色々な汚れがあるので数種類の洗剤を持って出動します_φ(・_・
その汚れにあった洗剤を使うことで綺麗に落ちてくれます^ ^
湿度も高いのでカビも気になる方はたくさんいらっしゃいます!
是非一度ベンリー吉祥寺店へご相談ください^ ^
年内もまだ空きがありますのでお気軽にお問い合わせください♪
年末大掃除キャンペーンも絶賛開催中です!
本日のお問い合わせ
武蔵野市吉祥寺東町から家具移動
杉並区久我山からガラスクリーニング
三鷹市下連雀からベランダ清掃
本日もお問い合わせありがとうございます^ ^
バスクリーニング 詳細はこちら
ガラスクリーニング 詳細はこちら
ベランダ清掃 詳細はこちら
こんにちは!ベンリー吉祥寺店の寺門です♪
本日は調布市でお風呂と洗面所のお掃除をしてきました^ ^
実はお掃除の中で私が1番好きな箇所は水栓なんです!
なんでかというと、、
写真の通り見違えるほどピカピカになるんです!
(写真はお風呂場です)
やはりお掃除は目に見えて変わるととてもやりがいありますよね(o^^o)
ご自宅の水栓周り私にお任せください!笑
お風呂や洗面所、キッチンのお掃除増えてます^ ^
年内まだ空きがあるのでお気軽にお問い合わせください♪
年末大掃除キャンペーンも絶賛開催中!
本日のお問い合わせ
吉祥寺本町からエアコンクリーニング
吉祥寺南町からレンジフードクリーニング
三鷹市上連雀からお引越しのお手伝い
本日もお問い合わせありがとうございます^ ^
洗面所クリーニング 詳細はこちら
バスクリーニング 詳細はこちら
トイレクリーニング 詳細はこちら
2025年