こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記の草抜き・草刈り編に続いて、木の伐採・枝切り・剪定編をご紹介致します。
「木が2階のベランダ下まで伸びてしまった」「木の葉を丸く整えて剪定して欲しい」「木の根っこを抜いて欲しい」等々、木の伐採、枝切り、剪定のお悩みを抱えていらっしゃるお客様が多いと思います。
当店では木の伐根・枝切り・剪定の作業も承っております。
今回は特に伐根についてご紹介致します。
まずは作業前の写真になります。
↓ before
小さな根っこに部類されてしまうかも知れませんが、大小と大きさ関係なくこのような根っこが飛び出ている状況ですと、つまづきや転倒の原因になってしまう可能性があります。特に夕方~夜だと要注意です…。
その為、怪我防止の為にも伐根の作業を行いました。
こちらが作業後の写真になります。
↓ after
伐根して根っこが抜けました!
伐根後のくぼみは、今回の場合ですと、元々お客様宅にありました土と砂利をかぶせて敷いて蓋をしました。
これで安心して通ることが出来、怪我防止にもつながりました。
今回の作業のような伐根含めて、当店では枝切りや剪定も行っております。
処分方法も含めまして、お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪
樹木の伐採 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
高枝切り 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
12月となり、気温が寒くなってきております。
カイロ、マフラー、手袋、もこもこ衣類等、あったかグッズを身に着けて体調管理に気をつけて過ごしていきたいですね。
今回は前回の日記のサッシ編に続いて、草抜き・草刈り編をご紹介致します。
当店では草抜きや草刈りの作業も承っております。※今回はイラストでの紹介となります。
例えば…お家の玄関前や犬走り、お庭、空き地や空き家の全体や周辺、花壇に生えている花の周りの雑草取り等々。。
お客様のお宅のどこに生えているか、場所や量、種類などを確認させていただきながらお見積りを行います。
「あれ?こんな所に雑草が生えている!」「近隣の方からの見栄えも良くしたい!」「身体的に雑草の量が多くてしんどい…」等、お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪
草刈り作業 詳細はこちら
草取り作業 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
早いもので本日で11月が終わり、あっという間に明日から12月ですね…。
今回は前回の日記の和式トイレに注目編に続いて、サッシ編をご紹介致します。
毎日過ごしていく中で季節関係なく、洗濯物を干す時や取り込む時、景色眺める時や換気する時など窓を開け閉めする機会があると思います。その際、中々汚れが溜まったり見えてしまう箇所のほとんどがサッシになります。
今回はそんなサッシのお掃除につきまして、ご紹介致します。
まずは作業前の写真になります。
↓before
写真でも確認が出来ますように土やホコリ等の黒い汚れがはっきりと付着しているのが分かります。
サッシは端の箇所は勿論、細い隙間や上の方などと中々見えづらい所も汚れてしまいやすい傾向にあります。
お客様宅のサッシの箇所、大きさ、材質、汚れ具合にそれぞれ適切に作業していきます。
こちらが作業後の写真になります。
↓after
いかがでしょうか?
サッシが綺麗になると、窓や網戸もスムーズに開閉出来るようになります。
中々手を付けたくても付けたくない箇所に選ばれやすい、サッシのクリーニング。
これから寒くなってお家にて過ごす事が多くなってくるにあたり、ついつい目に入って来やすいサッシ。
お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪
サッシクリーニング 詳細はこちら
ガラスクリーニング 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今週から12月が始まろうとしています。
2023年もあと約1か月となってしまいました。。早いですね。。
今回は前回の日記のフィルター編に続いて、和式トイレに注目編をご紹介致します。
近年は和式トイレを見かける事が少なくなってきていますので、利用する事が少ないと思います。
最近では少子高齢化が進み、和式トイレを洋式トイレに変更・検討されます方も増えてきています。
今回はそんな和式トイレのクリーニングにつきまして、ご紹介致します。
まずは当店での作業前の写真になります。
↓ before
白い便器に茶色い汚れ線が付着しているのが確認出来ます。
和式トイレは洋式トイレとは異なり形上、特にでっぱりの部分が写真では見えにくいですが隙間に汚れが詰まってしまっている事が多く、汚れを落とすのに角度や汚れに応じた洗剤を塗布して磨いたりなどの工夫をする必要がある箇所となります。
トイレの形状に伴って、ブラシやスポンジの大きさを調整し、隙間や水の溜まる箇所は特に注意を払ってクリーニングを行う事がとても大切です。
こちらは当店での作業後の写真になります。
↓ after
いかがでしょうか?
便器の陶器が痛まないように汚れ具合に応じた洗剤・ブラシ・スポンジ等を使用して綺麗になりました。
毎日生活していく中で必ず使用し、どうしても汚れが蓄積されやすいトイレ。
中々奥深くまで汚れが浸透してしまうと、どうしても跡に残りやすく汚れも落ちにくくなってしまいますのでご注意くださいね!
お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪
トイレクリーニング 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記のエアコン編に続いて、フィルター編をご紹介致します。
『フィルター』と聞くと、どこの箇所が思い浮かぶでしょうか?
『トイレの換気扇のフィルター』や『エアコンのフィルター』や『浴室換気扇フィルター』等々…。
お家の中には意外にも多くのフィルターが存在しています。
フィルターでも今回は、『エアコンのフィルター』と『トイレの換気扇のフィルター』のご紹介致します。
まずは当店での作業前のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓ before before
エアコンのフィルターでは下の方が黒くなっているのが分かります。
またエアコンの場所によっては、キッチンの近くですと油の付着でべたつきが生じたり、リビングや寝室ですとホコリが一面に広がって付着してしまっている場合があります。
トイレの換気扇のフィルターでは、換気扇本体のカバーにくっつけるように装着するため、ホコリが隙間関係なくぎっしりとはまっていくように付着してしまう事が多いです。
フィルターは場所関係なく、網目がとても繊細で細かいので、慎重に汚れ状況に応じて、水や洗剤やブラシを等を用いて行くことが大切になります。
そしてこちらがクリーニング後のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓ after after
どちらのフィルターも全体的に汚れが取れて綺麗になりました。
フィルターも綺麗になったことにより、空気も綺麗になって過ごしやすくなります。
その他、場所によって様々なフィルターがあります。
フィルターのカバーやシートを貼って念の為ででもホコリ侵入の予防策を取っておくのも良いですね!
お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪
キッチンクリーニング 詳細はこちら
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
エアコンクリーニング 詳細はこちら
2024年