風が冷たいし草は飛んでくるし・・・でお困りですか?
2024/02/21
こんにちは!ベンリー吉祥寺店です。
なんだか今更のようにめっきり寒くなり、風が強い日も多いですね。
ふと気づけば庭に落ち葉が・・・あれ、思ったよりいっぱいある・・・!?
なんてなる方も多いのではないでしょうか。
そんな時はぜひベンリーへお問い合わせください♪


自分でやろうと思っても腰が重い・・・
コタツから出たくない!!
そんな時もお気軽にベンリーへお問い合わせください♪♪
お見積りは完全無料でお伺いしております♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
意外と大変!?カーテンレールの取り付け作業
2024/02/15
こんにちは!ベンリー吉祥寺店です。
さて、本日はカーテンレールの取り付け作業をご紹介します。
カーテンレールの取り付けについてのお問い合わせを多くいただくのですが、その中でもかなり多いのが
「自分でやろうと思って買ったけれど意外と付けるのが大変でできなかった・・・」
といったご相談です。
そうなんです。カーテンレール、意外と付けるの大変なんです!(特に1人でやろうとすると大変です!)
パッケージには「取付簡単!!」など書いてあるものも多いんですが、
長さによっては支えきれなくてレールの部品がバラバラになってしまったり、
なんとか取り付けたはいいもののなぜかグラグラしてしまったり、
もー!!うまく行かない!!!
そんな時はお気軽にベンリーへお問い合わせください♪


お見積りは完全無料でお伺いします!
困ったときはお気軽にベンリーへご相談くださいませ。

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
お庭の手入れご相談ください!
2024/02/13
こんにちは!ベンリー吉祥寺店です。
今日はお庭の手入れ作業のご紹介です!
おうちのお庭、かがんで雑草を抜いたり時には暑い中の作業になってしまったり大変ですよね泣
ちょっと砂利を敷こうかなと思っても、「え!?10kgの砂利ってたったこれだけの面積しか敷けないの!?」なんてこともお庭手入れあるある・・・
そんなお庭のお手入れについても、ぜひお気軽にベンリーにご相談ください♪
ご要望に合わせて作業をご提案させていただきます。


お見積りは完全無料でお伺いしております!
実は草が枯れて少ないこの時期は増えすぎた草のお手入れチャンス!
ぜひお気軽にお問い合わせください♪♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
トイレの床をプチリフォーム!
2024/02/06
こんにちは☆彡
Benry吉祥寺店です。
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
今回はトイレのクッションフロア張替えの作業を承りました。
【before】

【after】
床の柄が変わると、トイレの雰囲気もガラッと変わりますね。
毎日使うトイレ、綺麗になったら気分もあがります♪♪
現在フローリング張りのトイレの場合はクッションフロアにすることで床のひんやり感も軽減しますよ!!
お見積り・ご相談は無料ですので、お気軽にお問合せくださいませ。

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
ちょっとしたお困りごとも、お気軽にご相談ください!
2024/02/03
こんにちは!ベンリー吉祥寺店です。
本日はこんな作業も行ってるんですよ~、なご紹介です!
先日はお邪魔させていただいたお客様宅から、「ついでに絵を飾ってほしいんだけど・・・」というご依頼を承りました。
もちろんサッと飾って終わりでもいいんですが、せっかくご依頼いただきましたので一番ご要望に近い角度になるよう調整させていただきました!
目印を付けて、水平を取って・・・
完了です!
絵画が1枚あるだけで、なんだかとっても華やかな気分になりますね!
毎日通る場所・目に入る位置、ちょっとしたお手伝いですがお力になれて良かったです♪♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
高圧洗浄も行っています!
2024/01/31
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
先日、高圧洗浄の作業を行いましたのでご紹介します。
今回高圧洗浄をした箇所は、外壁と駐車場(通路)になります。
まずはBeforeになります。
↓

外壁は白くなっている所もあれば、グレーや黒く汚れている所と様々で、少し暗くも感じられます。
上下共に一番上と一番下の段の外壁はほぼ真っ黒で、このままでは汚れの層も重なり落ちづらくなってしまいます。
また駐車場(通路)は落ち葉と重なり右側部分が黒く縦長に汚れています。
黒く汚れていない側は少し黄緑色もかかってちょっと汚れているようにみえます。
このような汚れを、お隣のお宅へ水がかからないように十分に注意して高圧洗浄で落としていきます。
こちらはAfterになります。
↓

いかがでしょうか?
外壁の色が辺り一面に統一された色になり、綺麗になりました。
また駐車場(通路)の部分も、黒や黄緑色の汚れはスッキリと消えて明るくなりました。
落ち葉の清掃も行うとより、綺麗さが伝わりますね。
日々生活していく中で通り、天候や歩行などでつい汚れてしまい箇所になっている外壁と駐車場(通路)。
季節や天候によって高圧洗浄するにあたり、乾燥したりする長さも異なってしまいますが、
一度してみると気分も含めてスッキリと気持ちよく感じます。
その他、高圧洗浄は家の周りの外壁やベランダ、玄関周りなど、汚れ具合や広さに応じて使用する事が出来ます。
「この汚れも落ちるかな?」「この部分も高圧洗浄出来ますか?」等々
気になる事が1つでもございましたら、お見積りやご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
バスクリーニングの水栓に注目!
2024/01/19
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回はバスクリーニングの水栓に注目してご案内をしていきます。
水栓は、キッチン、洗面所、お風呂場、外のお庭、トイレの手洗い場等、箇所に応じて水栓の大きさや形状、特徴も変わっております。お客様によって箇所に応じて使用頻度と汚れ方も異なってきます。
まずはBeforeになります。
↓

入浴時やお掃除時に石鹼や洗剤、お湯やお水など、水垢や石鹸カスが目立ちやすくなてしまうのが水栓です。
よく写真を見てみるとレバーなどの隙間にカビやサビもあり、汚れが目立ってしまっています。
汚れに合わせて洗剤や道具を工夫してクリーニングしていきます。
こちらはAfterになります。
↓

いかがでしょうか。
Beforeの写真と比較すると石鹼カスや水垢等も無くなり、光沢感も現れて綺麗になりました。
レバーなどの隙間のカビやサビも見えない奥の方まで侵入していることも多いですが、
中の汚れもを書き出すようにクリーニングを行いました。
今回はお風呂場の水栓のクリーニングのご紹介を行いましたが、水栓は色々な所にございますので、
お客様宅にあります水栓を一度確認させていただく場合があるかも知れませんが、
汚れ状況、水栓の大きさや形状、特徴に合わせたクリーニングを行っています。
お客様が安心して安全に毎日を過ごしていけますよう、当店ではお客様に寄り添って作業を行います。
お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
お正月休みが明けて…。
2024/01/15
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
お正月と聞くとと例えば…
・TVのお正月ならではの特番
・初詣や初日の出を見に行く
・羽根つき、福笑い、かるた、凧揚げ、けん玉等のお正月遊び
・御節やお雑煮、焼き餅
・帰省、旅行、買い物等の娯楽
・成人式
などのイメージが浮かびますね。いかがお過ごしでしたでしょうか?
当店は1月5日(木)から営業しています。
お正月休み明けで本日から学校やお仕事が始まる方もいらっしゃると思います。
また冬になり、段々と寒くなってきて、布団が恋しくなってくる季節でもありますね!
手袋やマフラー等の防寒具を身に着けて、体調管理に気をつけて過ごしていきましょう。
各所クリーニングや代行・お手伝い、修繕やガーデン作業など、何かお困りな事や当店にてお役に立てる事がございましたら、お見積もり・ご相談等は全て無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
新年のご挨拶
2024/01/05
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、心よりお礼申し上げます。
本年も従業員一同、地域の皆様にご満足いただけるサービスを心掛ける所存ですので、
昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。
新年は本日、2024年1月5日(金)から通常営業をしていますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
本年も宜しくお願い申し上げます。
ベンリー吉祥寺店

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末年始休業期間のお知らせ
2023/12/29
年末年始休業期間のお知らせ
いつもベンリー吉祥寺店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
地域の皆様には、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。
ベンリー吉祥寺店の年末年始休業期間のお知らせは以下のとおりです。
2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)
※年内は12月29日(金)まで通常営業となります。
※新年は1月5日(木)より営業開始となります。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末年始休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
2024年1月5日(金)より順次対応させていただきます。
2024年もベンリー吉祥寺店をどうぞよろしくお願いいたします。

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~張り替え/貼り替え編~
2023/12/28
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記の、片づけ・整理整頓・断捨離編に続いて、張り替え編をご紹介致します。
※今回もイラストでのご案内となりますのでご了承ください。
11月16日の店舗日記から『年末の大掃除に向けて』をテーマに作業箇所や内容のご紹介させていただいておりました。
年末の大掃除編の店舗日記は『年末の大掃除に向けて~張り替え/貼り替え編~』を最後としてご紹介致します。
「張り替え/貼り替え」と聞くと、どこを思い浮かべる方が多いでしょうか?
【網戸】【襖】【障子】【クロス(壁紙)】などなど多くの場所がございますよね。
一番多くお客様よりお問い合わせをいただきますのは、『網戸の張り替え』になります。
お掃除する前には気付かなかったけれど、お掃除したら気づいた!という方もいらっしゃるかと思います。
例えば…
・網戸がもう長年使い過ぎていて破れたり穴が開いている。
・襖をよく見たら傷や汚れ、穴が開いていた。
・障子をペットに破かれてしまった。
・掲示物やついカッとなって壁に穴が開いてしまった。
・クロス(壁紙)の落書きやめくれ、画鋲の穴や汚れが目立っていてどうにかしたい。
・クッションフロアを新しいのに貼り替えたい。
などなど…


上記のお悩み、もしくはそれ以外の箇所も含めて多くのお悩みを抱えている方に、お見積り時に出来る限りお客様のご要望にお応えが出来ますようなご提案を致します。
お見積もり・ご相談等は全て無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~洗面所編~
2023/12/21
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記のガラスクリーニング編に続いて、洗面所編をご紹介致します。
※今回もイラストでのご案内となりますのでご了承ください。
毎日、起床後や就寝前の歯磨き、仕事や学校に行く前後の身だしなみ確認、帰宅後の手洗いうがい、お風呂後のスキンケア等で使用することが多い洗面所。
ハンドソープやコップの底の跡、歯磨き粉の付着、水垢、石鹸カスなど、どうしても生活していく中で汚れやすい箇所となっています。
特に洗面所の排水口は、ヌメヌメやベトベトで触ったり清掃するのに抵抗を感じる方が多いと思います。

洗面所はメーカー様やお客様の生活スタイルに応じてアレンジされていたりと様々になります。
イラストのような鏡の両サイドに置き場があるタイプや、正面鏡の扉を開くと中に置き場があるタイプ、三面鏡タイプなど多種多様です。
作業前にどのような汚れ具合が多いのか、汚れの性質や箇所等を確認したうえで、適切な洗剤とブラシなどを使用してクリーニングを行います。
最近、年末大掃除に向けてでしょうか?
依頼が少しずつ増えてきているのが洗面所クリーニングとなっております。
「ここの汚れは落ちる?」「何度も掃除してもいつも汚れてしまって困っている」「カビが目立ってしまって…」など…。
沢山のお悩みやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お見積もりも無料となっております。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~ガラスクリーニング編~
2023/12/19
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記のお掃除箇所のおすすめ編に続いて、ガラスクリーニング編をご紹介致します。
ガラスクリーニングと聞くと「ガラス?」と疑問に思われる方がいらしゃると思います。
当店でのガラスクリーニングは、窓やすりガラス等の事を主に言います。

お客様のお宅によりまして窓にも沢山の種類や形状があります。
例えば、出窓、掃き出し窓、腰窓、玄関ドアの表面のすりガラス窓、などなど…。
また汚れ具合も、黄砂や指紋、雨の跡など様々です。。
お客様のお宅によりまして枚数や高さ、大きさなど多種多様にありますので、それぞれに応じてクリーニングいたします。
お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~お掃除箇所のおすすめ編~
2023/12/14
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記のキッチンクリーニング編に続いて、お掃除箇所のおすすめ編をご紹介致します。
あと2週間程で12月と2023年が過ぎようとしています。
早いですね…。
ですが、クリスマスや大みそかとまだまだ楽しいイベントも残っていますね!
そんなイベントが待ち構えている中、仕事も学校も納めの時期に入り、『師走』という名の通り忙しくなってきます。
ついつい、細かい所や寒くて掃除したくてもやる気が起きない等々、後回しにしやすい箇所が発生してしまいやすいです。
当店ではそのような個所や忘れてしまいやすい箇所のお掃除も行っておりますのでいくつかご紹介いたします。

【例】
・玄関ドアや室内ドアの全体の汚れ落としや拭き掃除
・外玄関やお庭の枯れ葉や落ち葉清掃
・コンセント周辺の整理整頓やホコリ清掃
・背の届きづらい箇所(冷蔵庫の上、タンスの上、クローゼットの上など)のお掃除
・家具家電の置き場下の隙間のお掃除
・ゴミ箱本体のお掃除
・お部屋の中の整理整頓
・掃除機や雑巾がけ
などなど…。
上記の内容、もしくは上記の内容以外ででもお客様のご要望に沿ったご提案とお見積りをしたうえで、作業を行います。
「こんな場所も出来るのかな?」「この汚れが気になる!」「これはどのようにしたら良い?」など気になる事がございましたら、お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~キッチンクリーニング編~
2023/12/11
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記の木の伐採・枝切り・剪定編に続いて、キッチンクリーニング編をご紹介致します。
毎日の食事を準備する時や料理をする時など、どうしても油汚れやこぼし汚れ、水垢等が目立ちやすいキッチン。
今回はイラストと文章にて紹介させていただきます。

キッチンクリーニングはキッチン全体のクリーニングとなり上記イラストをイメージしていただきたいと思います。
清掃箇所は主に、
【シンク、ガステーブル、コンロ、グリル(簡易清掃)、上下戸棚(表裏面)、水栓金具、レンジフード、流し台上の照明(天井照明除く)、床(シンクから1m拭き上げ)、壁(流し台前面壁)】となっております。
上記以外にも、
【レンジフードのみの部分清掃、レンジフード一式クリーニング、ガス台・調理器具の清掃、シンク・水栓金具の清掃、キッチン収納棚(上下戸棚表裏面)の清掃】という、クリーニング項目もございます。
キッチンはお掃除の中でも一番大変な場所とも言われやすいです。
※お客様ご使用の様式と汚れ状況に応じまして、作業料金と箇所のご案内方法が異なる場合がありますのでご了承ください。
気になっている箇所が1か所でも該当しましたら、お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~木の伐根・枝切り・剪定編~ 特に伐根に注目!
2023/12/06
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今回は前回の日記の草抜き・草刈り編に続いて、木の伐採・枝切り・剪定編をご紹介致します。
「木が2階のベランダ下まで伸びてしまった」「木の葉を丸く整えて剪定して欲しい」「木の根っこを抜いて欲しい」等々、木の伐採、枝切り、剪定のお悩みを抱えていらっしゃるお客様が多いと思います。
当店では木の伐根・枝切り・剪定の作業も承っております。
今回は特に伐根についてご紹介致します。
まずは作業前の写真になります。
↓ before

小さな根っこに部類されてしまうかも知れませんが、大小と大きさ関係なくこのような根っこが飛び出ている状況ですと、つまづきや転倒の原因になってしまう可能性があります。特に夕方~夜だと要注意です…。
その為、怪我防止の為にも伐根の作業を行いました。
こちらが作業後の写真になります。
↓ after

伐根して根っこが抜けました!
伐根後のくぼみは、今回の場合ですと、元々お客様宅にありました土と砂利をかぶせて敷いて蓋をしました。
これで安心して通ることが出来、怪我防止にもつながりました。
今回の作業のような伐根含めて、当店では枝切りや剪定も行っております。
処分方法も含めまして、お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~草抜き、草刈り編~
2023/12/04
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
12月となり、気温が寒くなってきております。
カイロ、マフラー、手袋、もこもこ衣類等、あったかグッズを身に着けて体調管理に気をつけて過ごしていきたいですね。
今回は前回の日記のサッシ編に続いて、草抜き・草刈り編をご紹介致します。
当店では草抜きや草刈りの作業も承っております。※今回はイラストでの紹介となります。


例えば…お家の玄関前や犬走り、お庭、空き地や空き家の全体や周辺、花壇に生えている花の周りの雑草取り等々。。
お客様のお宅のどこに生えているか、場所や量、種類などを確認させていただきながらお見積りを行います。
「あれ?こんな所に雑草が生えている!」「近隣の方からの見栄えも良くしたい!」「身体的に雑草の量が多くてしんどい…」等、お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~サッシ編~
2023/11/30
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
早いもので本日で11月が終わり、あっという間に明日から12月ですね…。
今回は前回の日記の和式トイレに注目編に続いて、サッシ編をご紹介致します。
毎日過ごしていく中で季節関係なく、洗濯物を干す時や取り込む時、景色眺める時や換気する時など窓を開け閉めする機会があると思います。その際、中々汚れが溜まったり見えてしまう箇所のほとんどがサッシになります。
今回はそんなサッシのお掃除につきまして、ご紹介致します。
まずは作業前の写真になります。
↓before

写真でも確認が出来ますように土やホコリ等の黒い汚れがはっきりと付着しているのが分かります。
サッシは端の箇所は勿論、細い隙間や上の方などと中々見えづらい所も汚れてしまいやすい傾向にあります。
お客様宅のサッシの箇所、大きさ、材質、汚れ具合にそれぞれ適切に作業していきます。
こちらが作業後の写真になります。
↓after

いかがでしょうか?
サッシが綺麗になると、窓や網戸もスムーズに開閉出来るようになります。
中々手を付けたくても付けたくない箇所に選ばれやすい、サッシのクリーニング。
これから寒くなってお家にて過ごす事が多くなってくるにあたり、ついつい目に入って来やすいサッシ。
お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333
年末のお掃除に向けて ~トイレ編~ 今回は和式トイレに注目!
2023/11/27
こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。
今週から12月が始まろうとしています。
2023年もあと約1か月となってしまいました。。早いですね。。
今回は前回の日記のフィルター編に続いて、和式トイレに注目編をご紹介致します。
近年は和式トイレを見かける事が少なくなってきていますので、利用する事が少ないと思います。
最近では少子高齢化が進み、和式トイレを洋式トイレに変更・検討されます方も増えてきています。
今回はそんな和式トイレのクリーニングにつきまして、ご紹介致します。
まずは当店での作業前の写真になります。
↓ before

白い便器に茶色い汚れ線が付着しているのが確認出来ます。
和式トイレは洋式トイレとは異なり形上、特にでっぱりの部分が写真では見えにくいですが隙間に汚れが詰まってしまっている事が多く、汚れを落とすのに角度や汚れに応じた洗剤を塗布して磨いたりなどの工夫をする必要がある箇所となります。
トイレの形状に伴って、ブラシやスポンジの大きさを調整し、隙間や水の溜まる箇所は特に注意を払ってクリーニングを行う事がとても大切です。
こちらは当店での作業後の写真になります。
↓ after

いかがでしょうか?
便器の陶器が痛まないように汚れ具合に応じた洗剤・ブラシ・スポンジ等を使用して綺麗になりました。
毎日生活していく中で必ず使用し、どうしても汚れが蓄積されやすいトイレ。
中々奥深くまで汚れが浸透してしまうと、どうしても跡に残りやすく汚れも落ちにくくなってしまいますのでご注意くださいね!
お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

- 0120-212-904
- 0422-70-7333